楽天カーシェアとは
2022年3月1日に、楽天カーシェアが始まりましたので、さっそく印象をお伝えします。
楽天カーシェア | 月額費無料・楽天ポイントが貯まる!最短15分からご利用可能
24時間いつでも最短15分からご利用可能。ご利用直前でも簡単ステップで予約・変更・延長OK。首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)と関西(大阪・京都・兵庫・奈良)等で展開中!さらに月額費無料。楽天ポイントも貯まる!楽天のカーシェアリングサービス、楽天カーシェア!
まず、サービス自体は、元々あるオリックスカーシェアそのもので、車の提供や予約完了以降は、全部オリックスカーシェアが対応のようです。
※楽天カーシェアのページにも、オリックスカーシェアの連絡先が書いてあります。
オリックスカーシェアは、月額料金あり(個人A)、なし(個人B)の両プランがありますが、楽天カーシェアは、月額料金なしのプランのみで、結局は、オリックスカーシェアの個人Bプランで、利用料金が安くなっているってことになります。
つまり、オリックスカーシェアの個人Bを使っている人は、楽天カーシェアの方が、お安く利用できるので、おすすめです。
楽天カーシェアとオリックスカーシェアの比較
楽天カーシェア | オリックスカーシェア | 距離料金 | |
---|---|---|---|
15分あたり | 290円 | 340円 | |
6時間パック | 4,800円 | 6,200円 | |
12時間パック | 7.500円 | 8,400円 | |
24時間パック | 9,200円 | 10,800円 | |
夜間パック 18時~9時 | 3,100円 | 2,600円 | 1キロあたり16円 |
表を見ればわかりますが、夜間パックを使う場合は、オリックスカーシェア。
それ以外の利用には、楽天カーシェアがいい感じです。
スタンダードグラスの比較だけですが、他のクラスでも同じような料金設定なので、夜使うときはオリックスカーシェア。昼間の利用には楽天カーシェアと覚えましょう。
ただし、6時間以上の利用の場合は、格安レンタカー(ガソリンスタンド等で借りられるレンタカー)の方が安くつく場合があります。
※距離料金がガソリン代より高いことが多いです。

格安レンタカー予約ならニコニコレンタカー|12時間2525円~
12時間2525円の格安レンタカー。直前3時間~30分前まで予約可能!全国1500店舗と日本最大級の店舗数。安心・安全のニコニコレンタカーで快適なドライブをお楽しみください。
格安・安心レンタカーのご利用なら、ワンズレンタカー
格安レンタカーのパイオニア。当日も格安、24時間でも3,240円から、比べて、使って、本当にお得なレンタカー。ご予約・店舗情報はこちらから。
お得な楽天ポイント
もちろん楽天カーシェアというぐらいなので、利用すると楽天ポイントがもらえますので、楽天経済圏を利用している人は、使った方がお得です。
コメント